あの日々の言葉を胸に新たな一歩を踏み出します
益田大輔出陣です!
二度の高山市長選への立候補
選挙運動中には
たくさんの出会いがあり
たくさんの声をいただきました
それは
あたたかな励ましの言葉であったり
時に厳しい言葉であったり
そのひとつひとつは
決して忘れることなく
心に深く刻まれています
「応援してるでな!頑張ってな!」
畑作業を中断して
駆け寄ってくれたおばあちゃん
今も元気にお過ごしでしょうか?
医療のことだったり
過疎のことだったり
心配ごとがいっぱいでした
期待してくれたのに
応えることができませんでした
それは純然たる事実です
「足るを知る」という言葉があります
身分相応に満足することを知るという
老子の言葉です
二度の挑戦は
「足りないを知る」ことでもありました
もう痛いくらいに
「益田大輔はよそ者だ」
「益田大輔は行政経験がない」
「益田大輔はパイプがない」
足りない部分があるからこそ
自分の力でそれを埋める決意を持って
前に進むしかありません
「よくやるねぇ」
冗談交じりにそんな言葉を
聞くことがあります
うつむいている時間はありません
益田大輔はあの日々の言葉を
今日も背負って生きています
あの日の約束があります
よりよい高山の未来を創るために
益田大輔は新たな一歩を踏み出します!
見かけたらお気軽に声をかけてください!
個人演説会を開催します!
益田大輔の想いをぜひ聞きに来てください。どなたでも大歓迎です
4月18日(火)19時〜
高山市民文化会館 4階 大会議室(高山市昭和町1-188-1)
4月20日(木)19時〜
辻ヶ森公民館(高山市岡本町2-126)
4月21日(金)19時〜
片野会館(高山市片野町3-199)
「益田大輔と未来をつくる会」サポーター大募集!
このまちのより良い未来のために活動する同志・仲間・サポーター・ファン・裏方を募集しています。みんなでまちを盛り上げていこう!
→詳しくはこちら