変容していく主体。2023年。

益田大輔と未来をつくる会

2023年12月30日 17:30

元気ですか?!精神的に。
激動の2023年もいつのまにか大詰めですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。



今年を省みると、4月の統一地方選で7746票という歴史的なご支援を受け、5月から高山市議会議員として活動しています。

思い出すだけで、しみじみありがたいですね。

当時は2回目の市長選に落選して、さて、それならばどういう形で社会を変えていくべきなのか!?と、苦悩、逡巡する日々でした。。

益田には行政経験がないからね!という言葉もずっと残っていました。

次の世界線をどこに設定するべきなのか。。

その選択は正しかったのか。

結論から言うと、市議会議員の世界線はこれまでと違った視点から社会を観察できる貴重な場所であり、大変有意義です。

刺激ある数奇な人生に感謝
 
まずは、精神医療と行政(立法)のあいだを豊かにしよう!

それぞれの知識や価値観の循環を意識して、時間を有効に使い、これからも多様性を楽しんで活動していきます

変容していく主体とその環境に感謝

良いお年を!



「益田大輔と未来をつくる会」サポーター大募集!
このまちのより良い未来のために活動する同志・仲間・サポーター・ファン・裏方を募集しています。みんなでまちを盛り上げていこう!
→詳しくはこちら




各種SNSもやっています。フォロー宜しくお願いします

↓公式LINEの個別チャット受付を始めました!ご意見などお気軽にどうぞ。


Facebook
Instagram
Twitter


関連記事
みんなで未来をつくるラボ
子どもたちはネットの世界で何を見ているんだろう???
あの鈴木宣弘先生が高山来るってよ!!
The公衆衛生
巨匠来訪♪
嗚呼、幻の山城、津山城
宇田川榕菴と珈琲
Share to Facebook To tweet