第87回『自分を好きになれない君へ』(野口嘉則 2022年)

益田大輔と未来をつくる会

2022年09月20日 21:10

元気ですか?!精神的に。

【精神科医がこっそり教える、風の時代に役立つ書籍シリーズ】

第87回は『自分を好きになれない君へ』(野口嘉則 2022年)です




野口嘉則さんは自己受容や自己肯定感について書籍やSNSで定期的に発信している心理カウンセラーです

内閣府の令和元年発行の「子ども・若者白書」によると、「自分自身に満足している」と答えた若者の比率が他6ヶ国(70〜80%台)と比べ、日本だけが突出して低く(45.1%)、日本の若者の『自己肯定感』が低い根拠になっています。

つまり、実に多くの人が「自分に満足できない」「自分を好きになれない」悩みを抱えて生きているのです。

人間関係の中で最も重要な「自分との関係」を守るために書かれた渾身の一冊

大切なのは、自分の「感情」にダメ出しをせず、「ありのまま」の自分を抱きしめてあげること。

そうすれば他人にも優しくなれる。

『自己受容』と『他者受容』は正比例するのです。

『受容』(アクセプト)がこれからのキーワード。

かの永井陽右のNPOもアクセプト・インターナショナルやしね。

講演会でも触れていきますので、良かったら聴きに来てね。




※書籍シリーズ第86回まではInstagram、FBの「ますだだいすけ」で検索してね。

Instagram
https://www.instagram.com/daisuke_umc/

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009615757906


関連記事
第87回『自分を好きになれない君へ』(野口嘉則 2022年)
Share to Facebook To tweet