市民の、市民による、市民のための市長・益田大輔をあなたの一票で誕生させよう!
4年前の市長選、大ちゃん(益田大輔)が、
「裕ちゃん、選対本部長やってもらえないか?」と言ってきた。
市長選に立候補する人が誰もいない高山市、
それに疑問を持って立ち上がるという大ちゃん。
俺は言いました。
「現職市長との一騎打ちなんて、、なぜ!?」
話を聞くと、、
時は遡ること、前回の選挙から更に4年前
即ち8年前のことです。
その時は、高山市は市長選になりませんでした。
選挙にはなりませんでした。
その時は、選挙なしで市長が選ばれたんです。
それに対して、彼は疑問を持ちました、、
彼は言いました。
「市長はちゃんと選挙で選ばれなければならないよ」
「国際観光都市と名のある高山市が、無投票だなんて、、
市長選に立つ人がいないのは何故??」
そういう町なんだなと、、
そして、4年前、
「選挙にするな、立候補するな!」
でも益田大輔は屈せず、立ち上がった。
本当に勇敢であり正義感が強い男です。
彼は、前回の4年前の選挙に敗れはしたが、
この4年間考えた、
毎日毎日、医師であるのにも関わらず、
町の寄り合い、勉強会、なんでも参加した。
これこそ、ほんとに膝を突き合わせて、
他者の話しを聞こうとする人間である。
彼は8年前の選挙からで言えば、
8年間高山市の未来を考えてきた。
彼は、一番早く名乗りを上げた。
そのタイミングを見れば、彼がそのために、
どれだけ思い、考え続け、
準備をしてきたかは明白である。
明日は投票日。
周りから言われたからではなく
これはあなたのための選挙でもあります
あなたのこれからを決める選挙なんです
その一票はとても重いもので
だからよく考えてください。
誰に投票すべきなのかを、
明日は高山市の未来に一票を。
あなたの心に向き合った時に、
それが偉大な一票なのかどうか、
自問自答してください。
後援会長・中田裕一
益田大輔最後の街頭演説
↑今日(8月27日)中に情報拡散お願いします
・
【4つの政策】みんなと共につくる「高山の未来」
・
益田大輔の生い立ち~経歴紹介
・
記者会見フルバージョン
各種SNSもやっています
・
LINE公式
・
Facebook
・
Instagram
・
Twitter