HOME › 2025年05月19日

お米はどこに行く?!

元気ですか?!精神的に!
令和の米騒動から始まり、備蓄米投入も未だ米不足、価格高騰が続いていますが、そもそもお米はどこに行ってしまったのでしょう?

もはやミステリーですが、そうも言ってられないので、この際、専門家をお呼びして勉強したいと思います

おしゃべりタウンミーティング20250525-2
↑クリックで拡大


ということで、今月のおしゃべりタウンミーティングは、龍の瞳の今井隆さんをお招きして、『食料自給率の行方〜未来の食卓を守るために、今できることを考えよう〜』です🎵

また、上宝からも奇跡のリンゴ、木村さんの直弟子の自然農法家、廣さんも御来訪!(予定🧡

この際、いろいろ聞いてみよう!

実は6月14日(土)に飛騨・世界生活文化センター、飛騨芸術堂にて『食・環境・食料自給率』なるイベントがあり、そのプレイベントも兼ねています🧡

『食・環境・食料自給率』〜沈黙の春63年後の現実〜

『食・環境・食料自給率』〜沈黙の春63年後の現実〜
↑クリックで拡大


益田大輔が実行委員長にて、先日CBCラジオに受けた取材データも聴いてみてね

⬇中日信用金庫プレゼンツであいふれあい探検隊
https://drive.google.com/file/d/1LN3b9goyHpHcQS8wZnFSriuO7O-4-aUU/view?usp=sharing

では、週末お待ちしています!

おしゃべりタウンミーティング
『食料自給率の行方〜未来の食卓を守るために、今できることを考えよう〜』
日時:2025年5月25日(日)19:00~
会場:高山市民文化会館2-5
(岐阜県高山市昭和町188-1)




🔶「益田大輔と未来をつくる会」サポーター大募集!
このまちのより良い未来のために活動する同志・仲間・サポーター・ファン・裏方を募集しています。みんなでまちを盛り上げていこう!
→詳しくはこちら





各種SNSもやっています。フォロー宜しくお願いします✨

↓公式LINEの個別チャット受付を始めました!ご意見などお気軽にどうぞ。
友だち追加

Facebook
Instagram
X(旧Twitter)