他人を優先する心やさしい人が、豊かに生きられる社会を創ろう


元気ですか!?精神的に。

昨夜は益田大輔の総決起大会でした🧡
たくさんの方にご来場いただき、とても勇気づけられました。ありがとうございます!

18日総決起大会

手作りのハンカチ

総決起大会の直前にお手紙とハンカチを頂きました。

益田カラーのオレンジを基調とした心のこもった手作りのハンカチに感激🧡

自分のことよりも他人のことを優先する心やさしい人が、生きやすい社会を創ろう!


総決起大会の詳細については、後ほど別記事でまとめますので少しお待ちください🎵

オレンジ自転車で遊説出発

選挙戦3日目は、特製オレンジ自転車に乗って市街地へ🚲

前回選挙から応援してくださっている方や、久しぶりにお会いする方。暖かい言葉を受け取るとすごく癒されます。
多くの方々とお話しして、たっぷりエネルギーをいただきました!

遊説18日

遊説18日

遊説18日

遊説18日

遊説18日

遊説18日

遊説18日

遊説18日

遊説18日

遊説18日

青春交差点

選挙運動中のプチエピソード😊

青春交差点にて。

下校中の女子高生が反対車線の歩道から叫んでました。

「応援しています!」

「ありがとうございます」

「わたし、明日誕生日で18歳になるんです!」

「なんと!!」

「でも、、下呂市民です🧡

越境入学恐るべし。

それでも、おめでたい!

お誕生日おめでとうございます🧡

一票以上の何かを頂いた瞬間でした。


益田大輔 個人演説会

20日、21日も個人演説会を開催いたします!どうぞお気軽にご来場ください。

4月20日(木)19時〜
辻ヶ森公民館(高山市岡本町2-126)

4月21日(金)19時〜
片野会館(高山市片野町3-199)




🔶「益田大輔と未来をつくる会」サポーター大募集!
このまちのより良い未来のために活動する同志・仲間・サポーター・ファン・裏方を募集しています。みんなでまちを盛り上げていこう!
→詳しくはこちら

スポンサーリンク
同じカテゴリー(後援会より)の記事画像
みんなで未来をつくるラボ
子どもたちはネットの世界で何を見ているんだろう???
あの鈴木宣弘先生が高山来るってよ!!
The公衆衛生
巨匠来訪♪
嗚呼、幻の山城、津山城
同じカテゴリー(後援会より)の記事
 みんなで未来をつくるラボ (2025-05-14 19:39)
 子どもたちはネットの世界で何を見ているんだろう??? (2025-05-09 19:19)
 あの鈴木宣弘先生が高山来るってよ!! (2025-05-08 14:24)
 The公衆衛生 (2025-04-21 19:01)
 巨匠来訪♪ (2025-04-17 12:16)
 嗚呼、幻の山城、津山城 (2025-04-14 13:43)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
他人を優先する心やさしい人が、豊かに生きられる社会を創ろう
    コメント(0)