海外からのお客様をご案内!観光の在り方を考える

選挙戦もいよいよ後半戦に突入。本日20日(木)街頭演説の予定は以下となります。残りの期間も全力で頑張ります!

8:30  上宝支所前
9:10  栃尾荒神の湯 公衆トイレ付近
9:50  中尾ペンションヨーデル様付近

その後、奥飛騨と丹生川方面を回って、午後からは高山市街地を街宣します。

16:00  駿河屋アスモ店様
17:00  駿河屋エブリ東山店様
19:00  辻ヶ森公民館にて個人演説会

※交通状況等により、予定が変更となる場合があります。

外国人観光客をご案内

外国人観光客をご案内

昨日の自転車街宣中に、外国人観光客さんから声をかけられました。「ラーメン屋を教えてくれ!」とのこと🍜
しばし思案の後、近くのお店までご案内することにしました。高山楽しんでね!

インバウンドでにぎわう陣屋前朝市

一方、陣屋朝市では海外からのお客さんは漬物や餅を買わず、リンゴ1個単位の購入とのこと。観光の在り方を考えさせられました。

遊説18日

遊説18日

遊説18日

遊説19日

遊説19日

飛騨 工藤さん

高山駅前では、10年ほど前に飛騨保健所所長だった小窪先生に偶然再会。「飛騨」に蕎麦を食べに来たとのこと。医師が政治活動する意義について、いろいろ教えて頂きました。
(写真は「飛騨」大将の工藤さん)

まちを自転車で回ると、たくさんの出会いや気付きを得ますね。


さて、今夜は辻ヶ森公民館にて個人演説会です!
ご家族・ご友人を誘ってお越しください🧡

↓19時追記
個人演説会ライブ配信中!
https://www.youtube.com/live/WBJ0cZEZIzY?feature=share

益田大輔 個人演説会

4月20日(木)19時〜
辻ヶ森公民館(高山市岡本町2-126)

4月21日(金)19時〜
片野会館(高山市片野町3-199)




🔶「益田大輔と未来をつくる会」サポーター大募集!
このまちのより良い未来のために活動する同志・仲間・サポーター・ファン・裏方を募集しています。みんなでまちを盛り上げていこう!
→詳しくはこちら
スポンサーリンク
同じカテゴリー(後援会より)の記事画像
みんなで未来をつくるラボ
子どもたちはネットの世界で何を見ているんだろう???
あの鈴木宣弘先生が高山来るってよ!!
The公衆衛生
巨匠来訪♪
嗚呼、幻の山城、津山城
同じカテゴリー(後援会より)の記事
 みんなで未来をつくるラボ (2025-05-14 19:39)
 子どもたちはネットの世界で何を見ているんだろう??? (2025-05-09 19:19)
 あの鈴木宣弘先生が高山来るってよ!! (2025-05-08 14:24)
 The公衆衛生 (2025-04-21 19:01)
 巨匠来訪♪ (2025-04-17 12:16)
 嗚呼、幻の山城、津山城 (2025-04-14 13:43)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
海外からのお客様をご案内!観光の在り方を考える
    コメント(0)