奥深き「絵本」の世界♪



元気ですか?!精神的に。
週末の高山中央ロータリークラブの例会に絵本作家のいしかわこうじ先生をお招きしました。

ワークショップに先立ち、ロータリーとして、高山市図書館にシアターエプロンを贈呈。
シアターエプロン?!

それは、こどもたちを絵本の世界に誘う、ちょっとシュールでだいぶキャッチーな舞台衣装!
とにかく名前がステキです



期せずして、渋草夏祭でも、SEISHINTEKINI-GENKYsの同僚、佐藤ロビン友昭が「心臓病のこどもたちに絵本で夢と希望を!」の活動に奮闘中でした


https://camp-fire.jp/projects/view/655956

絵本といえば、個人的には「となりのますだくん」を思い出します。
ますだくん、なぜか怪獣ですが。


渋草夏祭は、にゃん祭りを兼ねていたのか、猫に溢れていました。にゃん専門家こと、野中にゃんツネオさんと、肉球バッジでシアターエプロンに寄せてみるの巻

お疲れさまでした。

このまちのより良い未来のために活動する同志・仲間・サポーター・ファン・裏方を募集しています。みんなでまちを盛り上げていこう!
→詳しくはこちら
各種SNSもやっています。フォロー宜しくお願いします
↓公式LINEの個別チャット受付を始めました!ご意見などお気軽にどうぞ。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。