大いなる逆説の中で

松山出張

元気ですか?!精神的に。

週末は松山で公立学校共済組合主催のメンタルヘルス研修を担当しました🧡
そもそもは大学時代のミュージカル仲間からのご依頼。とんぼ返りでしたが昔ながらの馴染みのお店を訪ねると、偶然、全員が何らかの舞台関係者で、ちょっとしたタイムスリップですね🎵

偶然に感謝🎵

メンタルヘルス研修in松山
メンタルヘルス研修in松山

大学時代は入学と同時に旗揚げされた世界劇団に参加し活動していました。

当時の演劇界は現代口語演劇が主流でしたが、現代口語は本質的に抑圧的なので、その反動で行う唐十郎やつかこうへい、三谷幸喜などのSHOW演劇がとにかく心地よく、気ままなアングラ芝居と演劇祭に出展する現代口語の振り幅の中で、時にゲリラ的な芝居を打ち、時にテントを建て、各地を旅公演していたことを思い出します。

とはいえ、世界劇団はあくまで医学部演劇部でしたので、卒業後はさすがに途絶えたかと思っていましたが、、、実は脈々と続いているのです。

世界劇団 豊橋公園

世界劇団 豊橋公園

そんな世界劇団、実は今回の出張と同じタイミングで豊橋公演に来ていました。

何という偶然。

というか、完全に逆をつかれる不運。

偶然って、時にシビアやね。

因みに僕の座右の銘は久しく「正しい理解より好意的な誤解」ですが、これは演劇時代の格言です🧡

コミュニケーションを成立させるのは、あくまで受け手である。

高山でも、年明けから複数の劇団が動き出すらしい🎵

舞台には魔物が棲んでいますが、魔物が恋しい今日この頃です🧡




🔶「益田大輔と未来をつくる会」サポーター大募集!
このまちのより良い未来のために活動する同志・仲間・サポーター・ファン・裏方を募集しています。みんなでまちを盛り上げていこう!
→詳しくはこちら





各種SNSもやっています。フォロー宜しくお願いします✨

↓公式LINEの個別チャット受付を始めました!ご意見などお気軽にどうぞ。
友だち追加

Facebook
Instagram
Twitter

スポンサーリンク
同じカテゴリー(後援会より)の記事画像
みんなで未来をつくるラボ
子どもたちはネットの世界で何を見ているんだろう???
あの鈴木宣弘先生が高山来るってよ!!
The公衆衛生
巨匠来訪♪
嗚呼、幻の山城、津山城
同じカテゴリー(後援会より)の記事
 みんなで未来をつくるラボ (2025-05-14 19:39)
 子どもたちはネットの世界で何を見ているんだろう??? (2025-05-09 19:19)
 あの鈴木宣弘先生が高山来るってよ!! (2025-05-08 14:24)
 The公衆衛生 (2025-04-21 19:01)
 巨匠来訪♪ (2025-04-17 12:16)
 嗚呼、幻の山城、津山城 (2025-04-14 13:43)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大いなる逆説の中で
    コメント(0)