佐世保視察&高山市議会12月定例会報告会のお知らせ♪



元気ですか?!精神的に。
12月21日に12月定例会が閉会しました。
高山市議会議員の議員報酬に関する条例や指定管理、令和5年度高山市一般会計補正予算など73件の審議を行いました。
さて、給食費の値上げが告知される中、議員報酬や高山市特別職職員の給与を上げるとはいかがなものか!?との声が会期中も多数届いていましたが、その背景や会派としての考えをしっかりご報告したいと思います。


12月26日火曜19時より高山市民文化会館4-9
みんなで未来をつくるラボvol.3
11月の佐世保視察や丸山・益田の一般質問についても解説します


・市内の採用活動の活性化について
・飛騨高山まちの博物館の運営について
・会計年度任用職員の待遇について

・フィルムコミッションについて
・学びの多様性と困難を抱える子どもの関連について
・寄附金の有効利用、ガバメントクラウドファンディングについて
・地域医療構想について(緩和ケア病棟のあり方を含む)
参加費無料、どなたさまもご参加自由ですので、ご興味ある方はお気軽にご参加下さい。
お待ちしてます


このまちのより良い未来のために活動する同志・仲間・サポーター・ファン・裏方を募集しています。みんなでまちを盛り上げていこう!
→詳しくはこちら
各種SNSもやっています。フォロー宜しくお願いします
↓公式LINEの個別チャット受付を始めました!ご意見などお気軽にどうぞ。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。