週末は高山市民文化会館2-5に集合だ!


元気ですか?!精神的に!

さて、6日からは6月議会の一般質問にて質問内容を鋭意精査中の日々ですが、それはさておき、週末のイベントのご紹介🎵

HPVワクチン勉強会
↑クリックで拡大


6月8日(土)13時30分から高山市民文化会館2-5にて

HPV(ヒト パピローマ ウイルス)ワクチンの勉強会です🎵

若い女性を中心に年間約一万人が罹患する子宮頚がん

HPVワクチンの予防効果が高いことが示されています

対象は小学校6年生から高校1年生相当の女子です。

また、HPVワクチンの積極的な勧奨を国が差し控えた時期があり、接種機会を逃した女性に対して公平な接種機会を提供することを目的に、キャッチアップ接種が実施されています。

キャッチアップ接種の対象は、平成9年度~平成19年度生まれ(誕生日が1997年4月2日~2008年4月1日)の女性で、過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない方です。

令和4(2022)年4月~令和7(2025)年3月の3年間、HPVワクチンを公費で接種できます。

キャッチアップ接種は今年度限りで終了なんです

また、3回打ち終わるのに約6ヶ月かかるため、打ち始めるタイムリミットは今年の9月頃なんです!!

そう、あまり時間に余裕がない話

まずは子宮頚がんの予防効果が高いHPVワクチンについて正しく学びませんか?

講師は高山日赤病院産婦人科医の林佳奈先生です🎵

ヒダ×10代ケンシン

⬇林先生の切実なメッセージ

先日放送され反響を呼んだフジテレビのドキュメンタリー「ザ・ノンフィクション」私のママが決めたこと〜命と向き合った家族の記録〜も子宮頚がんのお話です。現場でも悲しいことに30代の若さで亡くなる方もおられます。これから10年20年先に少しでも子宮頚がんで苦しむ方が減ることを願いワクチン接種が広がる活動に取り組んでいます

若い世代の女性に重要な情報ですので、共有宜しくお願いします



↓安楽死の前夜に母が見せた悔し涙…「心が張り裂ける思い」取材Dが見つめた最期の日に向き合う家族の姿
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae89ec1222b2d4ab41b2359ecd378c92cb20912c


20240609 タウンミーティング

また、9日はおしゃべりタウンミーティングです!

6月9日(日)19時から高山市民文化会館2-5(同じ場所です)

こどもまんなか社会のおとなの役割は?

なんと!開設ほやほやのこども未来部のミニ講座もありますよ🧡

↓まちぐるみでこどもを育む(Googleドライブが開きます)
まちぐるみでこどもを育む
https://drive.google.com/file/d/1zNc0tAU9ka7sEDx6thISCMi14zL5OkCT/view?usp=sharing


でも、グループワークはちょっと、、、という方もご安心🎵聞き専もOKです

自分にあったスタイルで楽しく学びましょう♪♪

益田大輔 似顔絵

因みに益田大輔の一般質問は7日(金)朝9時30分です

宜しくお願いします




🔶「益田大輔と未来をつくる会」サポーター大募集!
このまちのより良い未来のために活動する同志・仲間・サポーター・ファン・裏方を募集しています。みんなでまちを盛り上げていこう!
→詳しくはこちら





各種SNSもやっています。フォロー宜しくお願いします✨

↓公式LINEの個別チャット受付を始めました!ご意見などお気軽にどうぞ。
友だち追加

Facebook
Instagram
Twitter

スポンサーリンク
同じカテゴリー(後援会より)の記事画像
みんなで未来をつくるラボ
子どもたちはネットの世界で何を見ているんだろう???
あの鈴木宣弘先生が高山来るってよ!!
The公衆衛生
巨匠来訪♪
嗚呼、幻の山城、津山城
同じカテゴリー(後援会より)の記事
 みんなで未来をつくるラボ (2025-05-14 19:39)
 子どもたちはネットの世界で何を見ているんだろう??? (2025-05-09 19:19)
 あの鈴木宣弘先生が高山来るってよ!! (2025-05-08 14:24)
 The公衆衛生 (2025-04-21 19:01)
 巨匠来訪♪ (2025-04-17 12:16)
 嗚呼、幻の山城、津山城 (2025-04-14 13:43)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
週末は高山市民文化会館2-5に集合だ!
    コメント(0)