「たまごかけご飯専門店・玉一」さんの白いたまごサンド

たまごかけご飯専門店 サンドイッチ

元気ですか!?精神的に。

今週のHIT飯🧡
玉一さんの白いサンドイッチ「たまごサンド」です♬

白いたまごサンドイッチ

何故にこんなに白いのか??

飛騨コシヒカリ(黄金の煌き)を食べている平飼いたまごに秘密あり!

黄身の色は食べたものに左右されるのです。

殻は鶏の種類に固有だが、黄身は餌次第!しかも味は変わっていくとのこと。

たまご、奥深し🧡

人間も同様で、食べたもので身体はできています。

精神医療の世界でも、栄養精神医学というものがあり、鉄や亜鉛が足りないと鬱になるという報告があります。

良質なタンパク質をGETしよう🧡

ご馳走さまです。

たまごかけご飯専門店・玉一

たまごかけご飯専門店・玉一
0577-57-8649
https://maps.app.goo.gl/LSbXaBKApCKVYabA6?g_st=ic




🔶「益田大輔と未来をつくる会」サポーター大募集!
このまちのより良い未来のために活動する同志・仲間・サポーター・ファン・裏方を募集しています。みんなでまちを盛り上げていこう!
→詳しくはこちら

スポンサーリンク
同じカテゴリー(今週のHIT飯)の記事画像
今週のHIT飯!「炒飯 花」さんの「炒飯ランチ」
「スープカリーたま」さんの「卍固め〜アントンスペシャル〜」
カイジュウセット?!
閉店する「バンドス」に、感謝とエールを込めて
同じカテゴリー(今週のHIT飯)の記事
 今週のHIT飯!「炒飯 花」さんの「炒飯ランチ」 (2023-04-06 19:17)
 「スープカリーたま」さんの「卍固め〜アントンスペシャル〜」 (2023-03-29 17:27)
 カイジュウセット?! (2023-03-12 08:00)
 閉店する「バンドス」に、感謝とエールを込めて (2022-09-08 12:48)

この記事へのコメント

益田大輔と未来をつくる会益田大輔と未来をつくる会 さんのコメント

ありがとうございます。吸収は個人差があり、腸の状態にも左右されます。リーキーガット症候群(腸もれ症候群)と言って、腸に炎症があると吸収機能が低下して、栄養の吸収が落ちたり、薬の効果も低下するという報告があります。畑の土壌が悪いと作物が育たないイメージです。

高タンパク低糖質の食事を意識し、添加物・アルコールを減らすなどの食生活の改善が有効です。

鉄に関しては血液検査で足りているかどうかチェックできますし、爪の固さなども参考になります。爪や髪の毛も鉄が材料なので、鉄欠乏傾向であれば、髪の毛が抜けやすかったり、爪が柔らかかったりします。理想の爪の固さはスマホの画面くらいと言われています。
Posted on 2023年03月26日 21:29

匿名 さんのコメント

鉄や亜鉛は、一日にどのくらい吸収されていれば鬱対策になるのでしょう?
食べた分が吸収されずに出てしまわないように、吸収されやすくする対策も必要ですね。
Posted on 2023年03月26日 20:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「たまごかけご飯専門店・玉一」さんの白いたまごサンド
    コメント(2)