益田大輔の想い&事務所開きのご案内

益田大輔

元気ですか?!精神的に。
益田大輔です。

2001年から高山で精神医療に関わる中で、患者さんが診察室で回復しても戻った社会の中で再び参ってしまう現実に悩み、変わるべきは個人ではなく、社会の方だと考え、「社会を変えよう!」と始めた挑戦が市長選です。

しかし去年の8月の市長選に再び敗北しました。

次の4年間をどう学び、どう活かすべきなのか、ずっと考えています。

「益田大輔には経験がない。パイプがない」と言わます。しかし、最初から経験やパイプががある人は1人もいません。

「よそ者には任せられない」とも言われます。とはいえ、22年間高山に住み、働く中で、高山市の未来のことをずっと考えています。

「社会が変われば未来も変わる」「こうすればきっと良くなる」と、みんな気づいています。

でも、「昔からこういうものだ」「余計なことをするな」と止められます。それでいいのでしょうか。

挑戦せずに諦めて失い続けるのはそろそろやめにしませんか。

人口が減少し前例が通用しない時代だからこそ、みんなが自分ごととして、このまちの未来を考えて行動しませんか。

経済・教育・まちづくり・医療福祉、課題は山積みです。

みんなで学び、課題を見つめ、未来をつくるために、タウンミーティングを始めました。

一人ひとりの多様な意見やアイデアが反映される高山市にするために!

益田大輔は市政に挑戦します。

いつの日か期待に応えうる市長になるために。

宜しくお願い致します。


事務所開きのご案内

事務所開き

さて、いよいよ明日4月12日は事務所開き🎵

場所は高山市桐生町6-148
旧牡丹さん、旧ふわふわガーデンさんです。

当日、13:30に飛騨総社に集合し、お祓いを受け、その後、事務所に向かい整える予定です。

ご都合宜しければ飛騨総社にいらっしゃって下さい。

宜しくお願い致します🧡




🔶「益田大輔と未来をつくる会」サポーター大募集!
このまちのより良い未来のために活動する同志・仲間・サポーター・ファン・裏方を募集しています。みんなでまちを盛り上げていこう!
→詳しくはこちら

スポンサーリンク
同じカテゴリー(後援会より)の記事画像
みんなで未来をつくるラボ
子どもたちはネットの世界で何を見ているんだろう???
あの鈴木宣弘先生が高山来るってよ!!
The公衆衛生
巨匠来訪♪
嗚呼、幻の山城、津山城
同じカテゴリー(後援会より)の記事
 みんなで未来をつくるラボ (2025-05-14 19:39)
 子どもたちはネットの世界で何を見ているんだろう??? (2025-05-09 19:19)
 あの鈴木宣弘先生が高山来るってよ!! (2025-05-08 14:24)
 The公衆衛生 (2025-04-21 19:01)
 巨匠来訪♪ (2025-04-17 12:16)
 嗚呼、幻の山城、津山城 (2025-04-14 13:43)

この記事へのコメント

近所です さんのコメント

ご丁寧にお返事ありがとうございます。

あの三叉路は、近くにコンビニがあり、横断歩道もありますが、交通量も多いのに狭く、時々事故もあります。
はみ出し駐車のせいにされると、益田さんにも迷惑がかかりますので、よろしくお願いします。

ありがとうございます
Posted on 2023年04月13日 09:38

益田大輔と未来をつくる会益田大輔と未来をつくる会 さんのコメント

大変申し訳ございません。
今後、三叉路側の3台分は駐車しないよう徹底致します。
不快な思いをさせてしまい大変恐縮です。的確なご指摘ありがとうございます。
Posted on 2023年04月12日 20:56

近所です さんのコメント

近所のものです。
はみ出し駐車危険なので、やめてください。
三叉路なんで危険です!
Posted on 2023年04月12日 14:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
益田大輔の想い&事務所開きのご案内
    コメント(3)